みーばるビーチを撮影している時に、
駐車場のおじさんに聞いてみた。
「百名ビーチってどこにあるんですか」
そしたらおじさんが答えてくれた。
「百名ビーチ?おじさんもわからない。この辺り全体がビーチだよ」
僕は思った。
ビーチひっろいなー。
駐車場のおじさんが百名ビーチわからなかったら僕もわからない。

では、紹介します。
こんにちは!ねまです!
2020年1月よりYouTubeでも沖縄情報を紹介することに決めました!!
ブログで紹介している観光スポットはもちろんですが、そのほかにも
- ホテル
- 飲食店
- 離島情報
- 各イベント
などをメインに動画で紹介していきます!
よかったら下記よりチャンネル登録お願いします!
新原(みーばる)ビーチと百名ビーチ紹介
みーばるマリンセンターからビーチへ行きます。
ビーチ入口の看板があるのですぐにわかります。

みーばるビーチも他のビーチと一緒です。
レンタルでいろいろかりれます。
ビーチ内には売店や、シャワー、食堂などもあります。


有料駐車場
みーばるビーチも有料駐車場です。
500円。屋内駐車場と外にも駐車場があります。
料金は変わりません。

おまけ
右に行ったらみーばるビーチです。
左に行きます。

直進して行くと、こんな場所があります。

真正面からの写真。
有料駐車場ってなっているんですが、誰もいない。
お金は誰に払えばいいのでしょうか。

ここに車を停車しても海に行けます。


新原(みーばる)ビーチと百名ビーチ住所
みーばるビーチの住所を掲載しておきます。
〒901-0603
沖縄県南城市玉城字百名1599-6
新原(みーばる)ビーチと百名ビーチの詳細
ビーチ名 | 新原(みーばる)ビーチと百名ビーチ |
---|---|
入場料 | なし |
駐車場 | あり(有料 500円) |
営業時間 | 時期によって変更(午前10時から泳ぐ事ができます) |
トイレ・更衣室 | あり |
売店 | あり |
レンタル | パラソル・チェアー・パラソルセット |
マリンスポーツ | バナナボート・ビッグマーブル・マリンジェット |
バーベキュー | あり(予約連絡先→098-948-1103) |
まとめ
有料駐車場無くしてほしいですね。南部のビーチは有料が多い。
みーばるビーチは人が少なかったです。
休日になれば人が多いかもしれませんが。
近くには、浜辺の茶屋などの人気カフェがあるのでついでに行ってみるのもいいかも。
沖縄旅行で空港からそのままこのビーチへ行く場合は、周辺に何もないので必要な持ち物は事前に準備してからビーチへ行くようにして下さい。
沖縄の人気ビーチと穴場ビーチは下記にまとめてます!
関連記事⇒沖縄おすすめビーチ
関連記事⇒沖縄穴場ビーチ
では!