残波ビーチから近い場所にあるニライビーチ。
ホテル日航アリビラの目の前にあります。
ニライビーチは、自然を大切にしようという方針でビーチを管理しています。
いやー。最高ですね。
その気持ち大事。
気に入りました。泳ぎに行きます。

では、紹介します。
こんにちは!ねまです!
2020年1月よりYouTubeでも沖縄情報を紹介することに決めました!!
ブログで紹介している観光スポットはもちろんですが、そのほかにも
- ホテル
- 飲食店
- 離島情報
- 各イベント
などをメインに動画で紹介していきます!
よかったら下記よりチャンネル登録お願いします!
ニライビーチ紹介
駐車場に車を停車して、階段を降りてビーチへ行きます。

ニライビーチは自然の天然ビーチなので、生き物がいっぱい。
ビーチでも魚が見れるので、子供も大喜びですね。

ニライビーチでは時期によって、
クジラがジャンプするのが見れたり、
ウミガメの産卵なども見れるそうです。
自然をできる限りそのままにしているので、生き物が多いのかも。
きっと魚も大喜びでしょう。

もちろん売店もあります。
パラソル、サマーベッド、チェアーなどのレンタルや軽食など。
シャワーは200円です。

下記の場所は有料ですが、ちょっとVIPに過ごす事ができます。

利用期間
ビーチの利用期間は、4月から10月まで。
利用時間は、午後12時から午後18時。
他のビーチと比べてると遊泳時間は短いです。
駐車場

ニライビーチの駐車場は無料で利用できます。
かなり広いので、停車できない事はないかと。
ニライビーチ住所
ニライビーチの住所は下記になります。
読谷村儀間600
ビーチの詳細
ビーチ名 | ニライビーチ |
---|---|
入場料 | なし |
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 時期によって変更(午後12時から泳ぐ事ができます) |
トイレ・更衣室 | あり |
売店 | あり |
レンタル | ビーチパラソル・浮き輪・ゴーグル・ライフジャケット |
まとめ
ニライビーチの方針は感動ですね。
ビーチが自然を大切にしているなら、生き物も喜んで集まるでしょう。
ビーチで魚が見れる事ってあまりないので、
ファミリーで行くのもいいですね。
駐車場や利用料も無料なので是非行ってみて下さい。
沖縄の人気ビーチと穴場ビーチは下記にまとめてます!
関連記事⇒沖縄おすすめビーチ
関連記事⇒沖縄穴場ビーチ
では!