ジュゴンの見える丘に初めて行ったんですが、綺麗すぎますね。
海見た瞬間に「ひゃっほー」か「うひゃー」って言いたくなります。多分(笑)
海好きな方は、この場所大好きになると思うので是非一度行ってみて下さい!
ジュゴンの見える丘行き方
パラグライダー嘉陽エリアの看板を目印にして下さい。
看板の近くに坂があるので、登ります。
奥にコカコーラの販売機がありますので、そこを左に曲がります。
曲がると奥に大きい塔があるので、直進して塔の場所まで向かって下さい。
大きい塔の場所まできたら、右に曲がると駐車場と言うか車を停車できる場所があります。
停車後は、ココに向かって下さい。
左側のココと書かれている場所から歩いてジュゴンの見える丘へ行きます。
右側に車が停車できるスペースがあります。
横に畑があり、この場所は誰かの土地かもしれないので停車しないほうがいいかも。
何か言われるかもしれないですからね。
でも、僕はこの場所に停車しました(笑)
こういう狭い道を進んで行きます。
ジュゴンの見える丘注意点
最初はいいんですが、どんどん進んでいくと道が狭い場所などもあります。
二人で横に並んで歩けないぐらい狭いので、気をつけて下さい。
高所恐怖症の方には、キツいかもしれません。
ジュゴンの見える丘まであと少し
この場所までくるとあと少しです。直進して下さい。
この先がジュゴンの見える丘です。
ジュゴンの見える丘に到着
到着。左も右も海です。
ジュゴンの見える丘住所
沖縄県名護市嘉陽732-4
こちらもどうぞ
シンガーソングライターBEBEさんが、ジュゴンの見える丘でCoccoさんの「ジュゴンの見える丘」を現地で弾き語りしている動画です。
ブログはコチラ→http://singer-bebe.blogspot.jp/
まとめ
普天間飛行場移設で辺野古が上げられていますが、移設されたらどうなんだろう。
ジュゴンの見える丘に行くまでは移設に関して何とも思わなかったんですが、
一度行ってみてこの海を見てしまうと、移設には反対ですね。
一度行ってみてください。
周辺には何もないので、必要な持ち物はしっかり準備していくようにして下さい!
では!
スポンサーリンク